おはようございます。

昨夜、応援ノートなるシェア会がありました。

私、「応援ノート」の説明・お話をお聞きしたのは去年4月に1回。今年に入って3回計4回お聞きしてきました。

ノートに書くのは、私の場合、その日の目的・目標👉と振り返りです。

 

人の話をお聞きしても、実際自分が書くのとは「全然違う」ことが分かりました。

だから、すごく迷い、講座主催の方にお尋ねしまくりました。たった1回の受講しただけで「どこまで尋ねたらいいのか?」「納得できるまでお聞きしていいのか?「「いけないのか?」迷いました。

そうこうするうちに「応援ノートのシェア会」に参加してみては・・・のお誘いを受けました。

昨夜までに約1週間、私なりの「目的」「目標」「振り返り」をしての参加となりました。

 

そこで気が付いたんです(すべてではありません。自分の現状です)

👇毎日の行動を立てる(とりあえず、取り組みやすくするため)

👇例えば4/3「今日は久しぶりにパラグライダーの練習に行く」

👇その目的は?=「パラグライダーの練習を楽しむ」

👇その目標は?=「久し振りだから、体調管理+グライダーと自分の調整+新たな挑戦をする」

👇振り返り=⑴風が強くて、練習も長く続けられなかったが、強風に押し戻されてのグラハンでも、ひっくり返ったり、ズザザザーと引きづられることなくバランスもってできた」やっぱりパラは楽しいと実感できた。

②みんなと一緒にする練習は楽しい。各自個別の練習をするが「もっとうまくなりたい」「もっと安全な飛行、安定した着地をしたい」このことは同じ

③ 私が練習に行けてない間に、M子ちゃんが1ランク上の資格をとっていた。しょうがないが、くやしさも感じる。今年は私もそこに行きつきたいと、新たな目標が出来た。

④ 足裏がいたい。練習は短時間でおわったけれど、これなんとか対策しなきゃいけない

こう振り返りました。

 

私、書く前は、すぐ忘れるくせに「書かなくても覚えているから」「書いたところで、誰かに提出するわけでもない」「時間がない」「言ってることわかりにくい」などなど、

思いつく拒否系の言葉を頭の中で作り出していて、実際もやらずにいた訳ね。

それなのに、「自分はもっと良くなりたい」と本気で思ってるし「自分の思考の癖を見つめて、良いとことは伸ばし・訂正を伸ばしていきたい」と言ってるんです。

どう・これ?すごいでしょう。

なにもせずに、また・しようとしないで「よくも・まぁこんなこと書いてるわ」「よく言えるわ」と。

 

そうなんです。私ってこういうところがあるんです。

で・で、そういうことを直接シェア会で言ったわけではないけれど気が付いたの。

 

ちょっと長くなるので、続きは明日の記事にしますね。
ではまた