「言ったもん勝ち」の実例

  どうもマダムです。 「言ったもん勝ち」ってなんですか? マダムまたまた一人で、突っ走っていかないで~ テヘヘ 走り出すところでした。すみません 今日のコレ(いったもん勝ちの言葉) 思わず言ってしまった言葉だったんです。   状況は、夫との会話で。 「私 あなたに ぞっこんなんだからってね」 言ってしまったの   こんな言葉使えば、この後の二人のチカラ関係どうなるか? 「言ったもん負け」「惚れた弱み」になってしまうかもと考えたのは過去の話 二人とも、相手より優位にいたいタチだから...

「依存」っていやなものですか?

どうも💗マダムです。 ラジオの人生相談は「わが家じゃないどこかのご夫婦の話なんだわ・・・」と思って、聞いている時は 深刻な内容でも、他人事として聞いてしまいますよね。 ところが相談者として心の底から相談しているのに、 「あなたは依存してますね」と他人から、バッサリ切られるように言われたら、目が・(テン)になってしまいませんか?   「依存」と言われたって・・・じゃ、どうすれば依存から脱却できるわけ?」そう考えちゃいますよね。   日常に転がっていることば「いぞん」...

「過去のことだから」 朝ドラ「エール」より

どうも マダムです。 このところ、あたたかい日が続いて動きやすいですね 今朝は小雨でしたが、それも早朝の数時間でおわりました。一日がまだ始まったばかりですから今後どうなっていくのか気になりますね さて、朝ドラ「エール」を観ていた時のことです。 男性二人が話していたセリフ 「裏切った俺なのに」(どうして 助けてくれるのかの意味) 「過去のことじゃないか」   そうなんです。 過去のこと   過去には、さかのぼることもできないし そこにこだわっていても...

情けが深いのは、功徳ですか罪ですか?

夫はとっても、優しい 人の困りごとには、特に敏感で「なにかやってあげたくなる」 でも、やってあげたくても「能力」も「金銭」も限度がある。 その限界を超えても・・・言い方を変えれば 自分が損してでも(動いてあげて・なお身銭まで切ってあげても) 自分のことを捨ててでも他人に滅私奉公しようとする   「俺がなんとかしてやらなくては」という情の深さである。 私もそういうところがあるから(似たもの夫婦だからね) 人に尽くしている時、自分のやらなくてはならないことがあっても「後回しするほど、サービスをしてしまう」  ...

「恨むこと」を味わって

どうもマダムです💗 あなたは自殺でもしないと「あの男(人)には、私の気持ちがわからないだろう」と復讐心で、自殺しようとしたことがありますか? 「どうして私の気持ちがわからないの!」と相手に刃物を突き付けたことがありますか? 私、両方あります。   自殺は未遂となり、刃物ざたは警察が我が家に来て(夫が通報)「厳重注意」のお咎めを受けました。 警察官がそれぞれに事情を聞き、夫に「奥さんを刑罰で訴えますか?」と尋ねたところ夫は「訴えません」と答えました。 ここまで読んで ええ~~~っ・なんと過激な人なの!...

夫と仲良し💗やっと💗やっと💗気が付いたこと

最近の私たちは、二人一緒に出掛けることが多くなりました。 相手の動きが分かるから 安心することが多くなりました。   相手が見えないときは、想像を掻き立てます 見えない時間に、なにをしているか 良い想像ではなく、嫌な想像 過去に味わった妄想とでもいうべき内容 それをまたもや作り出して、私は何を得ようと(嬉しがる?やっぱりと安心する)しているのかと思うくらいです   今回は夫からのプレゼントで「北海道」に行きました。 物見遊山と言えば言えなくもありませんが、問題意識をかきたてるツアープランでした。...